RSS


今日は久々の大雪の日でした。
そんな中、開店直後からお客様にご来店いただいて嬉しかったです。
ただ場所的に車でのご来店の方がほとんどなので、帰り道には十分気をつけてくださいね。 

社長さま・スーパーモデルさま専用メニュー

カテゴリ : コトコトの話
このごろ、コトコト会員カード上位ランクの「ダンディー社長」「スーパーモデル」さまが増えてきました。まだカードを導入して3か月程度なのですが、12回以上来て頂いているお客様がいるのはとても幸せなことだと感じております。
その方たちに感謝の気持ちで「特別専用メニュー」をご用意しました。
「特選塩カルビ丼」や「鍋屋のまかない味噌ラーメン」など通常メニューでは食べれないものを、お得な価格でご用意しています。
食べたい方は頑張って「社長・スーパーモデル」のランクまで来て下さい。 

1番人気の鍋

カテゴリ : コトコトの話
最近、不動の1番人気だった「もつ鍋」をおさえ、「美肌トマト鍋」が1番人気になっています。
昨年、テレビ取材で取り上げられたおかげもあるのでしょうが、初めての方はもちろん、リピーターさま達にもご注文いただいております。
これは岐阜でもかなり「トマト鍋」が定着してきたなと感じています。
まだ食べられた事のない方はぜひチャレンジして下さいね。 

ほんまでっか!


ほんまでっかTVで心理学者の植木先生がお鍋を囲む効果についてお話していました。
 お鍋を囲む効果
   ①発話数(会話数)の増加
   ②自己開示をする。(自分の事を深く人に話す)
   ③協調性アップ

あと、8時間のミーティングをするより、1回鍋を囲む方が親密度(絆)が増すというデータもあるそうです。

確かにコトコトに来るお客様は普通の飲食店に比べて仲の良い方が多い様な気がします。あと、皆さん礼儀正しくとってもいいお客様に恵まれているなと感じていました。(他の飲食店からきたスタッフも同じことを言ってました)
もしかしたら、「お鍋を囲む効果」のおかげもあるのでは!?

ダイエット

カテゴリ : コトコトの話
今、コトコトのスタッフも正月太り解消のためにダイエットをしています。
ただみんな食べなかったり、極端にカロリーを減らすダイエットばかりします。
このダイエットは効果は出やすいですが、特に冬場はリバウンドしやすくなります。風邪もひきやすくなったりします。
夏場と違い代謝がおちる冬には、まず体の中から温めて代謝をあげてダイエットにのぞむのが正解です。
生姜、とうがらしなどを意識して食べたり、陽性の食材(かぼちゃなど)を積極的にとるようにして新陳代謝を上げてからカロリーを少し減らした食事を心がけて下さい。体を温めるということで、外ではマフラーをしたり、家では長くお風呂に浸かるなどして食事以外の面でも頑張ってみてください。
ちなみにコトコトの料理も、冬場は生姜などを夏場より多く使ったり、塩分量を変えたりして気を使っていますよ。 
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10