RSS

春野菜のソテー あさりとアンチョビのソース

カテゴリ : コトコトの話
春野菜のソテー あさりとアンチョビのソース
激ウマです!

トマトダイエット


この前、トマトに脂肪燃焼効果があると京大の研究チームが発表してからトマトブームがきています。
まだマウス実験段階で人間に 効果がでるかは不明なのですが、それでもトマトジュースが売り切れるなどの社会現象になっています。
数年前に「夜トマトダイエット」がはやっていますが、トマトにはリコピンなどの美肌効果以外にも様々な健康効果があるみたいです。
コトコトでも今度「トマトダイエットコース」や「発酵ダイエットコース」などをやろうと考えています。お楽しみに!
 

今日のまかない

カテゴリ : コトコトの話

今日は寒いので「海鮮キムチチゲ」にしました。
もらったカニがあったので、豪快に全部投入!
超豪華ですo(^o^)o

根性と情熱

カテゴリ : コトコトの話
コトコトの若いスタッフは女性が多いのですが、みんな年齢のわりには「根性」があります。
夜遅くまで仕事しているのに、弱音や疲れた顔をあまり見せません。本当に感謝しています。
自分が学生の時にこの仕事をやっていたらどうだろうと考えてみると、正直辛いだろうと思います。
「最近の若い子は根性がない」という人がいますが、それは大人の接し方にも問題があると考えています。個人差はあると思いますが「根性」に関して言えば昔の世代と遜色無いと思います。ただ足りないのは「情熱」だと思っています。これは教える側にも情熱的に接する人が少なくなってきているし、その「情熱」に子供の頃接する機会が少ないので「感じ方・受け止め方」が大人になってからわからないのでは無いでしょうか? 若い子も「情熱」をもって伝えれば「情熱」をもって「根性」をみせてくれていますよ。

就職活動

カテゴリ : コトコトの話
コトコトのスタッフの中にも、もう就職活動を頑張っている学生がいます。
色々な企業説明会に顔を出しているようです。
個人的な意見ですがサービス業で学べる技術は、就職活動でかなりプラスに働くと思います。なにより一番は笑顔だと思います。ただ笑うだけでなく、面接官の印象に残るタイミングで笑顔を作る技術はサービス業を真剣にやっていれば自然と身についているはずです。
だからうちのスタッフは早い段階で内定をゲットすると信じています。
ガンバレ!!

 
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ